【プチ情報】携帯電話番号って選べるの?良番の取得方法
公開日:
:
最終更新日:2013/10/03
プチ情報
みなさんは、ご自分の携帯電話番号って気に入ってますか?
私は結構気に入ってます(*^-^*)
その理由はまず「4」が一つも入っていないことと、下8桁でかぶっている数字がないということ。
そんなに覚えやすいわけではないんですけどね^^;
実はこの携帯電番号。
新規契約の時にある程度選ぶことができるって知ってましたか??
携帯キャリアによって料金や選べる番号は異なりますが、ドコモ、au、ソフトバンク3社とも新規契約の時に携帯電話番号を選ぶサービスがあります。
新規契約といっても、MNP(番号そのまま乗り換え)では当然できません^^;
各社番号選びサービス比較
【ドコモ】
サービス名:番号えらべるサービス
手数料:315円(税込)
検索回数:3回まで
【au】
サービス名:YOU選番号
手数料:315円(税込)
検索回数:3回まで
【ソフトバンク】
サービス名:特になし
手数料:無料
検索回数:何回でも
※店舗により対応していない場合あり。
ソフトバンクは番号を選べないと思っている方も多いようだけど、選べます^^
唯一無料で、しかも何度でも検索をかけることができます。
ただしソフトバンクショップじゃないと選べないと思いました(たぶん)
選べる番号は?
携帯電話番号11桁のうちすべてを選べるわけではなく、「下4桁のみ」を選ぶことができます。
090-1234-XXXX
080-1234-XXXX
「X」の部分のみ。
新規契約下4桁を指定すると、その番号を下4桁に持つ携帯番号を検索してもらえます。
ドコモとauは3回まで検索してくれて、その中から選ぶことができます。
ソフトバンクは回数無制限なので、納得するまで選ぶことができます。しかも無料。
が、必ずしも希望の番号が手に入るわけではありません。
その番号に「空き」があればの話です。
例えば「1234」などの連番や「7777」などのゾロ目は人気なので空きがほとんど皆無です(キャリアによっては指定すらできない)
これらの番号は本当に人気なのでネットなどで売買されているくらいです。
下4桁がすべて同じ数字だと最低20万円はするそうです。
特に人気の数字だと200万円以上だとか(⌒_⌒;
なので、今から新しく番号を取得する人はどうしても「残りもの」になってしまいます。。。
でもまあ、残り物にはなんとやらといいますしね^^
その他空きが少ないのが、同じ数字が繰り返す「2525」や年号の「1192」など。
さらに「誕生日」や「記念日」に使われやすい「1224」「0526」などの日付系もかなり少ないです。
ただ空きがないわけではないので、根気よくやればあるかもしれません。
ショップ店員にはかなり嫌な顔をされると思いますが・・・(; ̄ー ̄A
上3桁は「090」「080」で選べる?
上3桁は選ぶことができません。
あくまで下4桁を指定して、その検索結果として出た電話番号の上3桁が「090」「080」のどちらかによって決定します。
ただ、候補3つの中で「090」か「080」を選ぶことはできます。
「070」は使えないの?
2013年6月現在は、携帯電話では「070」を選ぶことはできません。
「070」はすべてPHS用に割り当てられています。
ただし携帯電話利用者が増えてきて「090」「080」に空きがかなり少なくなってきてしまった為、2013年11月より携帯電話にも「070」を割り当てて行く予定であると政府が発表しています。
もうすでに携帯電話普及率は100%を超えていて、国民1人につき1台は持っていることになるのでそれも当然ですね(複数台持っている人もいるので実際に全員ではないが)
PHS⇒070-5で始まる番号、070-6で始まる番号
携帯⇒070-1~4で始まる番号、070-7~9で始まる番号
このように携帯電話とPHSで判別できるように割り当てて行くとのことです。
いい番号をゲットする方法はないの?
ないことはないです。
というのも、解約されて使われなくなった携帯電話番号はしばらく経つとまた選ぶことができるようになります。
その解約済み電話番号の開放時期が、大体毎年4月くらいだったと記憶しています。
この時期になると、誕生日はもちろん「2525」などの繰り返しも比較的容易にとれます。
私はこの時にプリペイドで「777X」という番号を取得できました。
あとは、前述でも述べた今年11月に「070」が携帯電話に割り当てられた直後に番号を取得するということですね。
もし、今の電話番号に納得いっていない方や、これから新しい番号で新規契約を考えている方は参考にしてください♪
明日は「携帯電話番号って変更できるの?」についてです!
お楽しみに(゚▽^*)ノ⌒☆
関連記事
-
-
【対処法】携帯電話の審査が通らない人の事例と対処法
携帯電話を契約・購入する時には、新規契約でも機種変更でも必ず個別信用情報機関による『審査』が
-
-
iTunesコードがオンラインショップからソフトバンクまとめて支払いで購入可能に!!
ソフトバンクモバイルの公式通販ショップ、ソフトバンクオンラインショップは
-
-
【お得情報】ソフトバンクiPhone・スマホに乗り換える一番損しないタイミングは1ヵ月のうちいつ?
いままでドコモ使ってきたけど、周りもみんなソフトバンクにしてるし 私もそろそろソフトバンク
-
-
【ソフトバンク】My Softbankへのログインパスワードを忘れた時の対処法と変更方法
ソフトバンクをお使いの方なら絶対利用した方がいいのが「My Softba
-
-
【迎春】お正月キャンペーン!携帯ショップで「つなカール(チーズあじ)」プレゼント!
新年明けましておめでとうございます!! 今年もよろしくお願いします!! 管理人のぶ
-
-
【注意】ついに本日(11月1日)から「070」が携帯電話番号として利用開始!?
ここ数年の携帯電話やモバイル端末の急激な利用者増加により、「090」や「
-
-
【プチ情報】携帯電話番号を変更する時の注意点
昨日は【プチ情報】携帯電話番号って選べるの?良番の取得方法についてお話ししました。 今
-
-
【対処法】iPhone・iPad・スマホがネットに繋がらない時の原因と対処法は??
iPhoneやAndroidなどのスマホを使っている方なら、かなりの人が
-
-
私がiPadを車で使用している様子を公開します!!
上の画像は、普段私が乗っている「ホンダ モビリオスパイク」という車です。 私はいつも通
PREV :
【対処法】携帯電話の審査が通らない人の事例と対処法
NEXT :
【プチ情報】携帯電話番号を変更する時の注意点